ペットケアサロン BECK

予約制0263-87-0655
ペットケアサロン・ベック OPEN 9:00-18:00 不定休
〒390-0861 長野県松本市蟻ケ崎5丁目2-3 1F

BECKからのお知らせ

主催セミナーのお知らせ

主催セミナーのお知らせです。

11月22日(金)に松本商工会議所にて「デンタルケアセミナー」を行います。

イベント詳細は下記URLをご参照ください。


https://www.kokuchpro.com/event/435d2041ca8a744fc2e6c0fe81b48408/


何で「デンタルケアセミナー」なの?

と言われたのですが、色々と理由があります。

まず1つは「うちのスタッフに学んでもらいたい内容でもあり、スタッフ自身興味の持つ内容」であった事

前回の主催セミナーでのアンケートで「どのようなセミナーを今後受講したいですか?」という問いに対し上位にランクインした「デンタルケア」ですが、私自身主催をする立場としては、まず自店に如何にプラスになるかを第一に考えました。興味のない事に時間やお金を割くよりは、興味のあるものの方がプラスは大きいと思います。スタッフのプラスになれば、それが後々お店のためになりますので、そこを第一に追求しました。

その次に最近流行りの「無麻酔歯石除去」

県外でも流行りですが、長野県内の流行りは異常だと思います。正直な話、思い当たる節はあるのですがここで論争するわけにはいかないのでやめておきます。皆様「無麻酔歯石除去」と聞いて何を思い浮かべるでしょうか?無麻酔歯石除去の売り文句といいますか、大体メリットとしてあげられるのは「麻酔や鎮静剤によるリスクがない」、「麻酔下の施術に比べ安価で気軽」、「(見た目が)綺麗になる」その他にもありますが、よく目にするものはこのあたりでしょうか。

メリットはよく目にします。ですがデメリットがあることはご存知ですか?何事にもメリット、デメリットがあります。ある特定の病気を治せる薬があったとしても、使用法を間違えればかえって毒にもなります。副作用も含めデメリットは存在します。都合のいいものも、万能なものもこの世にはないのです。

あまりこの場で書いてしまうとセミナー内容のネタバレになってしまうので詳しいことまでは書けませんが、デンタルケアぜひ学びに来てみてください。

今回もプロだけでなく、飼い主さま、専門学生さん大歓迎です。

間違ったデンタルケアをしていませんか?勧めていませんか?

安易に無麻酔歯石除去をしていませんか?勧めていませんか?

メリットだけでなく、デメリットも理解していますか?

今までの知識プラスαで学びたい方、1から学びたい方、 etc…にオススメです。

お申し込み、ご参加お待ちしております。