ペットケアサロン BECK

予約制0263-87-0655
ペットケアサロン・ベック OPEN 9:00-18:00 不定休
〒390-0861 長野県松本市蟻ケ崎5丁目2-3 1F

BECKからのお知らせ

当店で使用しているシャンプーについて

当店で使用しているシャンプーについて

当店で使用しているメインシャンプーが物販コーナーにも登場し、お買い求め頂けるようになりました!

※後々ブログ、SNS等にそれぞれの特徴等をまとめた記事を発信しますので、詳しくは記事リリース後にそちらをご覧下さい。

今回はざっくりとした説明のみになりますのでご了承ください。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

左から順に

HUG MSK

BOKUMO.

(左から順にクレンジングオイル、フェイスフォーム、シャンプー、スキンケアローション)

【アニマー湯】

(左から順にシャンプー、コンディショナー)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

HUG MSK

汚れの強い子にオススメです。何度も洗ったりせずワンちゃんへの負担を考えて1度でしっかりと汚れを落としたいのであればこちらを。

BOKUMO.

超敏感肌、毛の傷んでる子にオススメです。優しさ、皮膚のケアを重視したいのであればこちらを。

皮膚、被毛の状態によってクレンジングオイル、スキンケアローションをプラスしてご使用するのもオススメです。

【アニマー湯】

敏感肌の子にオススメです。安全性と洗浄力のバランスを保ちつつ、優しく洗い流したいのであればこちらを。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

アニマー湯シャンプー以外は全て化粧品登録がされており、ロットナンバーの印字、全成分の表記がされております。

今現在、世に流通しているペット用シャンプーの殆どが「雑貨」という扱いになっております。「雑貨」ですと全成分の表記義務がないため、本当は成分として入っているのに、あたかも入っていないと出来てしまうのです。何が入っているか分からないものはご自分には勿論のこと、大切な家族であるワンちゃんにも極力使いたくありませんよね?サービスを提供している我々としてもそれは同じです。何が入っているか分からないものをお客様にも、愛犬にも、勿論自分にも使いたくはありません。

そんな思いで探し、巡り会えた自信を持ってオススメ出来るシャンプーたちです。

気になった方は是非1度でお手に取って頂けたらと思います。また購入時に使用方法、ご相談、アドバイス等受け付けておりますのでお気軽にどうぞ。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

BOKUMO.】はシリーズを通して人にもご使用頂けます。(というよりは化粧品登録されているのでアニマー湯シャンプー以外は問題なくご使用して頂けます。)当店でシリーズをご購入して頂いてるお客様に少しだけお話をお聞きしました。ご自分用に使用されているのですが、以前使用されていたものに比べ、肌荒れや吹き出物が減り、肌の調子が良くなったそうです。

斯く言う自分もこちらのシャンプー等を自分用に使用しています。【HUG MSK】で1度目のシャンプー。1回で整髪料、スプレー等しっかりと落ちます。【BOKUMO.】で2度目のシャンプー。被毛に膜を張るようなコンディショニング成分が含まれていない為、キュッと軋むような感覚はありますがドライをするとふんわりと柔らかな仕上がりになります。しっとりとまとまる成分は含まれておりませんので、ロングヘアの方、女性の方はプラスでコンディショナー、トリートメントを使用されても宜しいかと思います。化粧をする訳ではないので、皮脂が気になる時以外はクレンジングオイルは使いませんが、フェイスフォーム&スキンケアローションも使用しています。肌の突っ張りと言えばいいんでしょうか?それが以前に比べるとなくなったようにも思いますし、ベタつきも減ったように感じます。

気になった方は是非1度お試しを!

当店のHPからもご購入可能です。